〇北野地区町内会連合会(北野連合会館)北野4-2
住所: 004-0864 北海道札幌市清田区北野4条2丁目8-28
BLOG ブログ
- 2025年10月6日令和7年度防災訓練実施
- 2025年10月4日南北野町内会 電子回覧板
- 2025年9月21日南北野町内会 電子回覧板
- 2025年9月18日北野中央自治会 敬老の日 お祝いの品を贈呈
- 2025年9月16日北野中央自治会 和やかにパークゴルフ大会
〇北野地区町内会連合会(北野連合会館)北野4-2 のPR情報
北野地区町内会連合会設立の歴史
昭和56年、清田区町内会連合会から分離独立して、 北野地区町内会連合会を設立することとなり、「連絡協議会」がスタートしました。 同年、「北野連合会館」を建設する運びとなり、山崎武夫氏を建設委員長に7名の建設委員で、 建設用地の取得、建設資金の確保に奔走しました。 昭和57年11月、現在地に「北野連合会館」が新築落成し、同年12月から業務運営を 開始しました。 一方、昭和57年6月山崎実氏を準備委員長に「北野地区町内会連合会設立準備委員会」 を発足させ、会則(案)、予算(案)などを策定し、昭和58年3月「北野地区町内会連合会設立総会」 を開催してスタートしました。